【FFBE】水鏡の巫女攻略【限定装備とおすすめパーティ編成】

PR

水鏡の巫女

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のストーリーイベント「水鏡の巫女」の攻略情報を掲載。イベント限定装備やおすすめ周回パーティ、晶石ドロップ情報、ボスの行動パターンについて記載しています。FFBEの「水鏡の巫女」攻略の参考にしてください。

関連記事
エクストラステージ攻略 晶石の洞窟攻略
ミッション攻略おすすめ 新覚醒アビ対象キャラ
アビリティ覚醒一覧 アビリティ覚醒優先キャラ
新キャラ当たり考察 ガチャシミュ

水鏡の巫女イベント限定装備

装備 ステータス
水巫女のチョーカー水巫女のチョーカー 防御+3
精神+3
精神+15%
水耐性+30%
装備時「癒しの力」発動
コンジャラーロッド
コンジャラーロッド
攻撃+12
魔力+60
風/土属性耐性+15%

水鏡の巫女イベントの限定装備はどちらも耐性を上げられるので、強敵戦時に装備で耐性を盛らなければならない場面で役立ちます。

特に、コンジャラーロッドは魔力は低めですが、武器枠で風と土耐性を15%上げられるので、攻撃に参加しないキャラの耐性上げに使いましょう。

属性耐性装備一覧はこちら

おすすめパーティ編成

ミッションクリアパーティ

アタッカー MP回復 召喚
彷徨の騎士レイン彷徨レイン ローゼリアローゼリア ガーネットガーネット
アタッカー アタッカー フレンド
シルヴィアシルヴィア マグナマグナ フォルカフォルカ
キャラ 立ち回り
彷徨の騎士レイン彷徨レイン ・属性攻撃でミッションを達成
シルヴィアシルヴィア ・属性攻撃でミッションを達成
ローゼリアローゼリア ・アタッカーのMPを回復
ガーネットガーネット ・召喚ゲージを確保して召喚ミッションを達成
マグナマグナ ・アルテマで魔法フィニッシュを達成
フォルカフォルカ ・お試しで同行可能
・ケアルジャ+リレイズで回復

主な晶石ドロップ入手場所一覧​

大地の巫女【消費スタミナ15】
白の中晶石白(中) 黒の中晶石黒(中) 緑の中晶石緑(中) 癒しの中晶石癒し(中)
女神との邂逅【消費スタミナ25】
攻めの中晶石攻め(中) 守りの中晶石守り(中) 支援の中晶石支援(中) 技巧の中晶石技巧(中)
天変地異【消費スタミナ35】
白の大晶石白(大) 黒の大晶石黒(大) 緑の大晶石緑(大) 癒しの大晶石癒し(大)
荒ぶる龍の元へ【消費スタミナ45】
攻めの大晶石攻め(大) 守りの大晶石守り(大) 支援の大晶石支援(大) 技巧の大晶石技巧(大)
水の巫女【消費スタミナ55】
白の大晶石白(大) 黒の大晶石黒(大) 緑の大晶石緑(大) 癒しの大晶石癒し(大)
平穏、そして【消費スタミナ65】
攻めの大晶石攻め(大) 守りの大晶石守り(大) 支援の大晶石支援(大) 技巧の大晶石技巧(大)
彼方より来た女神【消費スタミナ75】
白の超晶石白(超) 黒の超晶石黒(超) 緑の超晶石緑(超) 癒しの超晶石癒し(超)
水都を見守りし者【消費スタミナ85】
攻めの超晶石攻め(超) 守りの超晶石守り(超) 支援の超晶石支援(超) 技巧の超晶石技巧(超)

※ドロップする晶石の中で、1番レア度が高い晶石のみを表示しています

ボス情報と行動パターン

テンタクル

テンタクル

有効なデバフ
攻撃 防御 魔力 精神
行動 効果
スミ 全体/暗闇付与
耐電水障壁 全ステ+雷耐性アップ
触手 単体/物理
混乱触手 単体/混乱付与
麻痺触手 単体/麻痺付与
活性化 HP回復
癒しの大渦 本体のみHP回復

ミッション情報

オーディン/ラムウ/リヴァイアサン召喚

水鏡の巫女では「水の巫女」でオーディン、「彼方よりきた女神」でラムウ、「水都を見守りし者」でリヴァイアサンの召喚がミッション条件となっています。

該当する召喚獣を装備していない場合はミッション達成ができないため、事前にこの3つの召喚獣を装備してクエストに挑戦することを忘れないようにしましょう。それぞれの召喚獣は星1でも問題ありません。

リヴァイアサンはストーリー第2章で入手できる召喚獣なので、まだ入手していない場合は体力半減期間を利用してストーリーを進めておきましょう。

リヴァイアサン入手方法はこちら

雷属性で4回ダメージ

「彼方より来た女神」の最終ステージでは、雷属性で敵に4回ダメージを与えるミッションがあります。

達成方法自体は容易なのですが、このステージでは1WAVEしか戦闘が存在しないため、1回の戦闘で4回の雷属性攻撃が必要となります。

れんぞくま習得者にサンダーを装備させておくなど、ボスを倒し切る前に十分な雷属性攻撃を当てられるように準備しておきましょう。ボスの耐久力はそこまで高くなく、アタッカーが攻撃すると一撃で倒してしまう恐れがあります。

大地の巫女

ステージ名 ミッション 報酬
巫女を護る若者たち ユベルを編成 ラピス×50
アイテム使用なし 白の晶石
コンテなし キングギルガメ×2
黒きチョコボナイト 土属性ダメージ ラピス×50
LB使用なし 癒しの晶石
コンテなし メタルジャボテン×2
幸運の黒チョコボ 白魔法使用 ラピス×50
雷属性ダメージ 緑の晶石
コンテなし キングギルガメ×2
熱心な信者 魔法2回以上 ラピス×50
黒魔法使用 技巧の晶石
コンテなし メタルジャボテン×2
人拒む人面樹 LB使用 ラピス×50
闇属性ダメージ ミニテンキング×2
ボスを5ターン以内 スタークォ-ツ

女神との邂逅

ステージ名 ミッション 報酬
幻じゃなかった! イコルを編成 ラピス×50
アイテム使用なし 守りの晶石
コンテなし キングギルガメ×2
イコルの戸惑い 火・氷ダメージ ラピス×50
魔法2回以上使用 黒の晶石
コンテなし メタルジャボテン×3
女神を追って 雷属性で2回ダメージ ラピス×50
回復魔法なし 支援の晶石
コンテなし キングギルガメ×2
森を駆け抜け 幻獣使用 ラピス×50
魔法使用なし 攻めの晶石
コンテなし ミニテンキング×2
沸き立つ魔水 LB2回使用 ラピス×50
戦闘不能者なし 神結晶×10
ボスを魔法フィニッシュ スタークォ-ツ×2

天変地異

ステージ名 ミッション 報酬
魔物討伐 キハナを編成 ラピス×50
アイテム使用なし 白の中晶石×2
コンテなし キングギルガメ×2
見かけぬモンスター 氷・雷でダメージ ラピス×50
1ターンに
エレメントチェイン2回以上
癒しの中晶石×2
コンテなし ミニテンキング×2
大地の巫女の功績 LB使用なし ラピス×50
1ターンに
チェイン5回以上
緑の中晶石×2
コンテなし キングギルガメ×2
寄せられる信頼 雷属性で2回ダメージ ラピス×50
幻獣使用 技巧の中晶石×2
コンテなし ミニテンキング×2
血を求めし猛魚 風属性で2回ダメージ ラピス×50
LB2回以上使用 神魔王結晶×10
ボスをLBフィニッシュ 神獣の極彩角×20

荒ぶる龍の元へ

ステージ名 ミッション 報酬
気づかい 戦闘不能なし ラピス×50
火属性ダメージ 守りの中晶石×2
コンテなし キングギルガメ×2
発揮される力 1ターンに
エレメントチェイン3回以上
ラピス×50
魔法使用なし 黒の中晶石×2
コンテなし ミニテンキング×2
謎多き女性 幻獣使用 ラピス×50
魔法3回使用 支援の中晶石×2
コンテなし キングギルガメ×2
瀑布を越えて 火属性で2回ダメージ ラピス×50
緑魔法使用 攻めの中晶石×2
コンテなし ミニテンキング×2
獲物追う巨人 LB2回使用 ラピス×50
1ターンに
チェイン6回以上
妖精王の密書×10
ボスを魔法フィニッシュ 終焉の予言書×20

水の巫女

ステージ名 ミッション 報酬
イコルのこと フォルカを編成 ラピス×50
雷・光属性ダメージ 白の大晶石×2
コンテなし キングギルガメ×2
身の上話 魔法使用なし ラピス×50
LB3回使用 癒しの大晶石×2
コンテなし ミニテンキング×2
キハナとユベル 水属性で3回ダメージ ラピス×50
魔法3回使用 緑の大晶石×2
コンテなし キングギルガメ×3
近づく心の距離 火・光属性で2回ダメージ ラピス×50
LBを使用なし 技巧の大晶石×2
コンテなし ミニテンキング×2
大いなる気配 オーディン召喚 ラピス×50
1ターンに
チェイン7回以上
神魔王結晶×10
コンテなし 楽園の幻虹花×20
我を忘れし龍 回復魔法使用なし ラピス×50
魔法4回使用 守りの大晶石×2
ボスをLBフィニッシュ ギルガメファミリー

平穏、そして

ステージ名 ミッション 報酬
勇み立つユベル 幻獣召喚 ラピス×50
アイテム使用なし 黒の大晶石×2
戦闘不能なし ミニテンキング×4
森を駆ける 1ターンに
エレメントチェイン3回以上
ラピス×50
火属性で2回ダメージ 支援の大晶石×2
コンテなし ギルガメファミリー
正しいこと 雷属性ダメージ ラピス×50
LBを使用 攻めの大晶石×2
コンテなし ミニテンキング×4
根の絡んだ荒道 1ターンに
エレメントチェイン4回以上
ラピス×50
LB使用なし 妖精王の密書×10
コンテなし 災禍の封神珠×20
貪りの魔獣 火・氷属性で3回ダメージ ラピス×50
回復魔法なし 癒しの神晶石
ボスを5ターン以内 白の超晶石

彼方より来た女神

ステージ名 ミッション 報酬
フォルカを追って イコルを編成 ラピス×50
回復魔法使用なし 緑の神晶石
コンテなし 技巧の超晶石
足跡をたどり ラムウを召喚 ラピス×50
魔法使用なし 黒の神晶石
コンテなし 守りの超晶石
イコルの懇願 LBを3回使用 ラピス×50
魔法を4回使用 守りの神晶石
コンテなし 黒の超晶石
水巫女フォルカ 雷属性で4回ダメージ ラピス×50
戦闘不能なし 病気無効
ボスを魔法フィニッシュ レア召喚チケット

水都を見守りし者

ステージ名 ミッション 報酬
湖へ 土属性で2回ダメージ ラピス×50
LBを使用 技巧の神晶石
戦闘不能なし 支援の超晶石
受け継ぎし欠点 1ターンに
エレメントチェイン4回以上
ラピス×50
魔法使用なし 白の神晶石
コンテなし 緑の超晶石
ルルナの実力 1ターンに
チェイン7回以上
ラピス×50
魔法を5回以上使用 攻めの神晶石
コンテなし 攻めの超晶石
近づくドール湖 LBを4回以上使用 ラピス×50
緑魔法使用 支援の神晶石
コンテなし 癒しの超晶石
水底の巨影 リヴァイアサンを召喚 ラピス×50
1ターンに
チェイン8回以上
トラモグALL10%
ボスを幻獣フィニッシュ レア召喚チケット×2

ミッションで注意すべき点

魔法を使用せず/属性攻撃でクリア

今回のミッション内には、魔法を使用せずクリアと火/水/雷/氷/風/土/光属性で攻撃をしてクリアのミッションが多数出現しています。

この場合、火属性魔法や光属性魔法は使用できません。そのため、魔法ではなく特殊攻撃で属性攻撃をする必要があります。また、属性付きの武器で攻撃することでもミッション条件は達成できます。

属性武器一覧はこちら

魔法/幻獣/LBフィニッシュ

ボスを魔法やLB、幻獣フィニッシュさせるミッションが存在しています。

魔法フィニッシュが条件の場合、魔法でボスを倒し切る以外に、ボスのHPを0にしボスが消える前に、魔法攻撃を当てるだけでクリアすることができます。

そのため、フィニッシュ系には幻獣バハムート、無属性魔法「アルテマ」、クラウドのLBのような演出が長いアビリティがおすすめです。

1ターンにエレチェ○回以上

1ターンにエレチェ○回以上のミッションでは、多段ヒットの同属性攻撃を同時に使用するだけで達成できます。

レキサやシャントットが習得する魔法「トルネド」はヒット数が12と多く、チェインも繋ぎやすいため、エレチェ系ミッションにはおすすめです。

また、アタッカー2人に同じ属性の武器を持たせ、チェインを繋げるだけでも達成可能です。

水鏡の巫女概要

開催日時 4/10(火)17:00~4/20(金)11:59
晶石の洞窟 4/13(金)17:00~4/20(金)11:59
新キャラ
フォルカフォルカ ユベルユベル キハナキハナ イコルイコル
星5~星7 星4~星6 星4~星6 星3~星5
英雄の誓い・水
水輪の鐘杖
刈り取る黒風 キハナの首飾り スプラッシュ
ナックル

イベント限定装備が手に入る他、晶石などが手に入るので必ず周回しましょう。さらに新キャラをお試しで使用することも出来ます。

また、ストイベを最後までクリアすると同時に難易度が高いエクストラステージも出現します。さらに、4/13(金)から晶石の洞窟も出現するので、晶石集めで周回しましょう。

取得経験値と消費体力一覧

エリア 合計取得経験値 合計消費体力
大地の巫女 678 10
女神との邂逅 1155 15
天変地異 1652 20
荒ぶる龍の元へ 2169 25
水の巫女 2706 36
平穏、そして 3250 35
彼方より来た女神 3820 38
水都を見守りし者 4420 45

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー